昭和53年9月6日、宮崎郡佐土原町に
内科小児科医院として開設
院長(現理事長)山脇 忍
平成10年5月1日
山脇忍の長男
山脇 清一
副院長として就任
平成12年2月
療養型病床群(18床)を取得
同年4月には
療養型病床群18床中16床が
介護型医療施設として認定される
平成20年度より
山脇 忍 理事長
山脇 清一 院長
平成21年12月、病棟閉鎖
以後、無床診療所として
再スタートする
専門は消化器・胃腸科ですが
内科全般において患者さんの要望に
お応え出来る様に努力致します。

院長 山脇 清一
昭和63年3月 聖マリアンナ医科大学卒業
昭和63年4月 聖マリアンナ医科大学第2外科入局
消化器外科を始め一般外科を研修
平成2年5月 国立相模原病院内科レジデント
消化器内科・アレルギー科を始め内科一般を研修
平成5年5月 宮崎医科大学第1内科入局
循環器・高血圧・腎臓・消化器を研修
平成6年4月~平成10年4月 潤和会記念病院内科医
主に脳卒中を研修
平成10年5月 父の後を継ぎ開業
内科認定医、消化器内科専門医、消化器内視鏡専門医
産業認定医、介護支援専門員