今、宮崎の合言葉は
「花見に行った?」ではなく
「イオンに行った?」である。
イオンモール宮崎は3月16日にリニューアルオープンした。増床棟は「サウスモール」、既存棟は「ノースモール」の呼称となり、2棟の間には中庭(hinata TERRACE)が設けられた。総面積は従来の1.2倍、店舗数は91店舗増の254店舗となった。
早くイオンモールに行きたいが、
「花見に行くなら今でしょ!」と
時代遅れな言葉をはいている。
イオンモールは逃げはしない。
でも、ミーハーな私は
「イオンモール、行った?」と聞かれ
「えっ、まだ行ってないの」と
言ってみたい。
「花見に行った?」ではなく
「イオンに行った?」である。
イオンモール宮崎は3月16日にリニューアルオープンした。増床棟は「サウスモール」、既存棟は「ノースモール」の呼称となり、2棟の間には中庭(hinata TERRACE)が設けられた。総面積は従来の1.2倍、店舗数は91店舗増の254店舗となった。
早くイオンモールに行きたいが、
「花見に行くなら今でしょ!」と
時代遅れな言葉をはいている。
イオンモールは逃げはしない。
でも、ミーハーな私は
「イオンモール、行った?」と聞かれ
「えっ、まだ行ってないの」と
言ってみたい。


昨夜は宮崎駅ビルのKITENで宮崎糖尿病透析予防セミナーが開催され参加してきました。
昨夜もこのKITENでフレイル、サルコペニアの研究会でしたが、この時期、なかなかホテルでの開催は難しい様です。帰りは宮崎駅のタクシー乗り場でタクシーを拾おうと思っていましたが、待機のタクシーはなく並びました。セミナーの内容は、糖尿病の患者さんで尿中の蛋白が陰性もしくは±でも、尿中アルブミンをチェックし、陽性の方は厳密に血圧コントロールし、尿中アルブミンを消しましょうという話でした。
昨夜もこのKITENでフレイル、サルコペニアの研究会でしたが、この時期、なかなかホテルでの開催は難しい様です。帰りは宮崎駅のタクシー乗り場でタクシーを拾おうと思っていましたが、待機のタクシーはなく並びました。セミナーの内容は、糖尿病の患者さんで尿中の蛋白が陰性もしくは±でも、尿中アルブミンをチェックし、陽性の方は厳密に血圧コントロールし、尿中アルブミンを消しましょうという話でした。
フレイル・サルコペニアとリハビリテーション栄養
昨夜(3/12)は、上記演題で、熊本リハビリテーション病院リハビリテーション科副院長
吉村芳弘先生のお話しでした。
フレイルとはと健常者と要介護者の中間にある方のこと
サルコペニアとは筋量と筋力、歩行速度が低下した疾患
サルコペニアは加齢による一次性と疾患による二次性に分けられる。
一つ年をとると、筋肉量は1%減る。
低活動で筋量低下速度は増す。
床上安静で、筋量は1日で0.5%低下する。
すなわち2日で1つ年を取る。
肺炎で入院した方に、3日以内にPTを開始すると
死亡率が低下する。
誤嚥性肺炎を来した方を絶食にすると嚥下が悪くなる。
大切なのは口腔ケアと嚥下を続けること。
床上安静で低栄養だと
筋量は1日で0.5% x 3倍 低下する。
筋量アップには
レジスタント・トレーニングと蛋白質
Sarcopenia は疾患
筋量、筋力、身体機能の低下
筋量を増やすには、蛋白質、BCAA
筋力をアップするには、レジ・トレ
身体機能のアップには、歩行訓練
1日に必要な蛋白量 0.44~0.57g/kg/日
運動後1時間以内に、10~20gの蛋白質を摂取すると効率的
筋力アップのためのレジ・トレは総量。
高強度を数回やるのと、低強度を頻回やるのと同等
起立訓練で認知機能もアップする。
以上が講演内容です。
(当院には、蛋白質とBCAAを多く含むゼリーを置いております。運動後に是非、お試しください)
昨夜(3/12)は、上記演題で、熊本リハビリテーション病院リハビリテーション科副院長
吉村芳弘先生のお話しでした。
フレイルとはと健常者と要介護者の中間にある方のこと
サルコペニアとは筋量と筋力、歩行速度が低下した疾患
サルコペニアは加齢による一次性と疾患による二次性に分けられる。
一つ年をとると、筋肉量は1%減る。
低活動で筋量低下速度は増す。
床上安静で、筋量は1日で0.5%低下する。
すなわち2日で1つ年を取る。
肺炎で入院した方に、3日以内にPTを開始すると
死亡率が低下する。
誤嚥性肺炎を来した方を絶食にすると嚥下が悪くなる。
大切なのは口腔ケアと嚥下を続けること。
床上安静で低栄養だと
筋量は1日で0.5% x 3倍 低下する。
筋量アップには
レジスタント・トレーニングと蛋白質
Sarcopenia は疾患
筋量、筋力、身体機能の低下
筋量を増やすには、蛋白質、BCAA
筋力をアップするには、レジ・トレ
身体機能のアップには、歩行訓練
1日に必要な蛋白量 0.44~0.57g/kg/日
運動後1時間以内に、10~20gの蛋白質を摂取すると効率的
筋力アップのためのレジ・トレは総量。
高強度を数回やるのと、低強度を頻回やるのと同等
起立訓練で認知機能もアップする。
以上が講演内容です。
(当院には、蛋白質とBCAAを多く含むゼリーを置いております。運動後に是非、お試しください)
今日は当院の当番医でした。10月初旬にしては曇り空ではありましたが、比較的暑い日でした。まあ、「体育の日」にふさわしい日だったと言えるかもしれません。しかし、私は朝から外に出る間もなく外来患者さんが比較的多い日でした。そのほとんどが3歳以下の幼児で、巷ではRSウイルス感染症が流行しているとのことで、検査キットを準備しておりましたが、1個も使わずに済みました。咽頭に発赤はなく、呼吸音も正常、発熱と咳、鼻水が主症状といる幼児がほとんどで、対処療法を行いました。感染性胃腸炎は子供から大人まで各年代に多くみられました。午前中、下痢をしているうちに血便がみられるようになったという方の血液検査を行ったところ、白血球数が11,100、CRPが1.0、Hbが8.8。貧血と5年前の虚血性大腸炎の既往が気になり、緊急で大腸鏡検査ができ、点滴・入院管理のできる病院に紹介しました。また、頻尿の方が熱発で受診され、腎盂腎炎を疑い、やはり入院・点滴管理のできる泌尿器科に紹介しました。17:00近くには外来も落ち着き、休日在宅医を無事終了しました。
昨日は成人の日でした
宮崎県内では11,104人が成人したそうです
我が長男もその中の1人
バブルが崩壊し、格差社会の中育ち
ゆとり教育の中、結局は、土曜、日曜と塾通い
そして、大学受験時に大震災
節約と節電を強いられ
親元を離れての1人暮らし
最近は、小学校、中学校の同窓会を兼ね
帰省して成人式に出席する子も多いようだ
式を終え、我が息子も宮崎から羽田へと飛び立った
しかし、東京は5年ぶりの大雪に見舞われ
飛行機は羽田に着陸できず関西空港へ
バスで東京に帰ることになりました
多くは望みません
元気に生きてくれさえすれば
そして、たまに顔を見せてくれれば
それが親孝行
宮崎県内では11,104人が成人したそうです
我が長男もその中の1人
バブルが崩壊し、格差社会の中育ち
ゆとり教育の中、結局は、土曜、日曜と塾通い
そして、大学受験時に大震災
節約と節電を強いられ
親元を離れての1人暮らし
最近は、小学校、中学校の同窓会を兼ね
帰省して成人式に出席する子も多いようだ
式を終え、我が息子も宮崎から羽田へと飛び立った
しかし、東京は5年ぶりの大雪に見舞われ
飛行機は羽田に着陸できず関西空港へ
バスで東京に帰ることになりました
多くは望みません
元気に生きてくれさえすれば
そして、たまに顔を見せてくれれば
それが親孝行